ボールボーイの役割!

カテゴリー │活動記録

野球は選手だけでは成り立ちません。

ボールボーイという役目!!
・ファウルボールを取りに行く
・そのボールをキレイに拭く
・ボールを球審に渡す(ボールを渡すタイミングが大事)
・バット引き
・チェンジの時のキャッチボール
・予備キャ
・キャッチャーの防具装置の手伝い  などなど……










ボールボーイの役割!

ボールボールの大切なことは【試合の流れを止めないこと】。全速力で走りまわり、全体を見て行動しています。
ボールボーイも試合に集中している選手でなければ出来ません。集中して観ることによって野球を勉強出来るのもボールボーイの大切な役目です。
ボールボールがいなければ試合が成り立ちません。
ボールボーイがちゃんと出来なければ良い選手になれないのです!!


ガッツでは、ボールボーイの役割も丁寧に教えてくれますよ(^^)
人数が足りないときはコーチがボールボーイをしてくれることも!!


小杉コーチ、ボールめちゃくちゃキレイに拭いてくれるんですよ☆ヘルメットもバットも!!小杉コーチ、キレイ好き〜www(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪気持ちを込めて拭いてくれてありがたいです☆



お母さん達はスコアを書きます。初めはルールもよく知らなかったけど、スコアを書くと少しずつ覚えて、お家に帰って、スコアを見ながら子どもと試合を振り返るのも楽しみです。


こうして選手だけでなく、みんなで試合を盛り上げ、より良い選手になっていくんですね(⁠˘⁠▽˘⁠)⁠

同じカテゴリー(活動記録)の記事
餅つき
餅つき(2025-01-17 09:04)

卒団試合
卒団試合(2025-01-04 12:19)

市スポ準決勝
市スポ準決勝(2024-12-18 11:45)

12/8 練習試合
12/8 練習試合(2024-12-12 13:46)

市スポ 準々決勝
市スポ 準々決勝(2024-12-04 11:05)

11/23 練習試合
11/23 練習試合(2024-11-24 11:58)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボールボーイの役割!
    コメント(0)